ゆうゆハウス

託児所は愛知県のお子様に寄り添う家庭的なゆうゆハウス | 保育

お問い合わせはこちら

ブログ

保育

お子様の可能性を引き出す多様な活動

お子様の特性や成長のスピードを大切にし、やってみたいという気持ちやできたという気持ちに寄り添っています。保育のスケジュールを厳格に設定せず、それぞれのペースで成長できるよう配慮し、一人ひとりが自由に自分らしくふるまえる場を作り続けています。第二の家族のような存在を愛知県にて目指しております。

愛知県で短時間からの保育

こんにちは!ゆうゆハウスです😊この絵本「だるまさんが」というものなのですが、実は「が」の他にも「の」と「と」があるんです😊!!娘が小さい時に買った絵本で、ゆうゆハウスに持ってきたものです♪この絵…

こんにちは!ゆうゆハウスです😊簡易的なメッセージカードを作りました😊!!完成系を写真撮ることを忘れたのが反省…(´・_・`)顔を作るのが苦手で避けてたのですが、頑張りました…笑中央も少しズレてちゃったり…

こんにちは!ゆうゆハウスです😊お雛様の製作を行いました😊!!クリアファイルを丸く切り、両面にシールをペタペタ。一回り大きいドーナツ型のピンクの画用紙を両面に貼りました🎎そこに折り紙で着物を折り、…

こんにちは!ゆうゆハウスです😊「アイス屋さんしたい」と言われいろいろなおもちゃを見立てて聞いてもどれも納得がいかない様子…赤い画用紙を4分の1に切り、丸めたものを渡したら「あ!いちごのアイスだ…

こんにちは!ゆうゆハウスです😊3月の定休日です。休みのところでも早めにお伝えいただければ調整します。☆はご利用予定のお子様がいらっしゃいます!まだ定員は空いていますので、お気軽にご連絡ください…

こんにちは!ゆうゆハウスです😊マグネットのおもちゃで遊んでいたら「ゆうりさん大変!!鬼が来たよー!」と教えてくれ、よく見てみるとツノを発見!!「おにわそとしなくっちゃ!」とカラーボールを投げて遊…

こんにちは!ゆうゆハウスです😊久しぶりに名古屋港水族館へ出かけました。以前務めていた保育園でのお話です。ペンギンが大好きな男の子がいて、魚の図鑑を毎日見ていました。水族館は好きだけど、そこま…

こんにちは!ゆうゆハウスです イオンで見つけただるま落とし 所々色あせてるところが木のおもちゃの好きなところ。 これめちゃくちゃ苦手なんです笑 クリアできたことが1度もない… 上手にできてる子…

実は…

2025/01/09

こんにちは!ゆうゆハウスです 明日雪なのかなー… ワクワクはするけど、複雑な気持ちー… 少しだけ紹介です!! 動画は私が編集できないので、のんちゃん(妹)にお願いしています いつもありがとう その、…

こんにちは!ゆうゆハウスです ここ数日すごーく寒いですね 金曜日の天気予報に雪のマークがついていましたがー… 先日トランプ遊びをしました! トランプってどの世代にも楽しむことができ、すごいなと…

お子様がもって生まれたポテンシャルを大切に、創意工夫を促す遊びを通じて、学びの場を提供しています。安全と清潔に配慮した環境、固定概念にとらわれない遊び方ができるおもちゃ、そして、お子様に寄り添うスタッフが託児所にてお待ちしております。保育園入園が叶わなかった方や一人での子育てが大変な方々を支援し、お子様と保護者様が一緒に遊べる空間としてもご利用いただけます。短時間から利用できる体制を愛知県にて整備しています。

愛知県で短時間からの保育

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。